小児歯科

お子様への治療で心がけていること

小さなお子様に治療を行う場合には、いきなり歯を削るなどの「怖い治療」は行わずに、歯科衛生士による予防処置などから始めて、お子様が歯科医院の雰囲気に慣れて1人でチェアに座れるようになるまで待ちます。
また、痛みを感じたりすると歯科医院に来るのが嫌になってしまいますので、痛みが少なく、短時間で終えられる治療から始めるようにしています。麻酔の使用などが必要な治療は、お子様の協力が得られる状態になってから行います。お子様お一人おひとりの年齢、性格、成長などに応じて、焦らずゆっくりと治療を進めるようにしています。

お母様・お父様へ

お子様の歯を虫歯菌から守るために

小さなお子様の歯(乳歯)は、全部で20本生えてきます。この乳歯が生えてくる時期は虫歯予防にとって最も大切な時期で、特に1歳7ヶ月から2歳7ヶ月の時期は「感染の窓」と呼ばれ、お子様のお口に虫歯菌(ミュータンス菌)が棲みつきやすい時期です。この時期に虫歯菌に感染させないように、棲みつかれないようにすることが大事です。また、虫歯菌を増殖させる砂糖を含んだ甘いものが大好きなお子様にしないようにしましょう。

楽しく通える歯医者さんを演出するために

楽しく通える歯医者さんを演出するために、お母様やご家族の皆様にお願いがあります。

お願い① 「歯医者は怖いところ」というイメージを与えない

お子様に「歯医者さんは怖いところ」というイメージを与えないように、会話や表情に気をつけてください。「お姉さんがたくさんいて、楽しいところだよ」というイメージになるようにお願いします。

お願い② 定期検診をお忘れなく

定期検診の日を忘れないように、いつも見られているカレンダーに印を付けておいてください。お子様が好きなシールを貼ったり、印を自分で付けたりするようにしましょう。

お願い③ 「歯医者さんごっこ」をしてみてください

ご自宅での仕上げ磨きの時などを利用して、「歯医者さんごっこ」をしてみてください。歯科医院のチェアで仰向けになって、機械等で歯を磨くのが怖いと感じるお子様もおられます。日頃から練習しておくとスムーズに治療が受けられるようになります。

お願い④ ご自宅に帰ったら褒めてあげてください

定期検診が終わったら、どんな時でも褒めてあげてください。ご自宅に帰られたらご家族にも報告して、皆様でオーバーなくらい褒めてあげるようにしましょう。

お願い⑤ ご家族全員で虫歯予防を実践

虫歯予防はご家族全員で取り組むことが大切です。お子様がいくらお口の中を清潔な状態にしても、他のご家族から感染してしまうことがあります。
特に、お母様からお子様への虫歯菌の持続感染が起こりやすいので注意が必要です。是非、ご家族全員で虫歯予防を実践するようにしてください。

小児歯科の予防治療

フッ素塗布

フッ素を歯の表面に塗ることで、歯の主な成分である「ハイドロキシアパタイト」が、虫歯菌が生成する酸に溶けにくい「フルオロアパタイト」に変わります。
生えたての歯は特にフッ素を取り込みやすいので、虫歯菌に負けない強い歯にすることが可能です。定期的にフッ素塗布を受けさせてあげて、お子様の歯を虫歯菌に負けない強い歯にしましょう。

シーラント

歯ブラシが届きにくく、虫歯になりやすい奥歯の溝を専用の歯科用プラスチック(レジン)で塞ぐことで、虫歯を予防する方法です。生えたての乳歯や永久歯に対して特に効果を発揮します。

歯磨き指導

まだお一人で上手く歯が磨けない小さなお子様などに対して、正しい磨き方を指導します。お子様の歯を病気から守るためには、歯科医院で定期的にクリーニングを受けるとともに、ご自宅で適切なケアを行うことが大切です。
また、小学生のうちは保護者の方による仕上げ磨きも、病気予防をはかる上で重要になりますので、お母様・お父様などに仕上げ磨きの方法をアドバイスします。

歯ッピースマイルクラブ

歯ッピースマイルクラブとは

歯ッピースマイルクラブは、虫歯のないきれいな歯並びの永久歯を守り育てるために、素敵な笑顔の子供たちが、3ヶ月ごとに自分たちの意志で参加する楽しいクラブです。是非、この歯ッピースマイルクラブにご入会頂き、お子様の歯と歯茎の健康を守り育てるようにしてください。

歯ッピースマイルクラブの詳細

入会資格
  • 虫歯がない、または治療済みであること
  • 0~15歳のお子様
入会金

無料

目標
  • 15歳時にカリエスフリー(虫歯、治療歯がまったくない)であること
  • 虫歯の再発がないこと
  • 歯茎が健康であること
  • ご自宅での歯磨き習慣が身に付いていること
  • 定期的に歯科医院で検診および歯のクリーニングを受ける習慣が身に付いていること
  • 自分の体に関心を持ち、自分の体を自分で管理することの大切さを理解し、自分なりの健康観を持つこと
内容
  • 3ヶ月に1度、お子様自身の意志でご来院して頂きます
  • 歯科衛生士が担当します
  • お子様に日頃の成果を自慢して頂きます
  • 歯磨きチェック、歯のお掃除、フッ素塗布などを行うほか、虫歯予防プログラムを作成します。所要時間は30分程度です
  • 診療費は健康保険の負担金のみです。年齢・歯数によっても異なりますが、1,000~2000円程度です。オプションである唾液検査(カリエスリスク検査)を受けられる場合には、3,000円(税別)が別途必要です
  • 会員カードを発行して、ご来院時にスタンプを1つ押します。スタンプが5個たまるごとに素敵なプレゼントをお渡しします

歯ッピースマイルクラブでいつまでもお口の中を健康に

歯ッピースマイルクラブにご入会頂き、小さな時から歯科医院で定期検診を受けたり、毎日ご自宅で歯を磨く習慣を身に付けたりすることで、歯や歯茎をいつまでも健康な状態に保つことが可能となります。
こうした習慣が身に付いていれば、中学生・高校生になってクラブ活動が忙しくなった時などでも、ご自分の意志で歯科医院に通うことができる子になれます。
また、1~2歳などの低年齢児の時から、お口の中を歯科医師にチェックしてもらっていれば、適切な時期に小児矯正治療が受けられたり、歯並びや噛み合わせの乱れの原因となる悪い癖を取り除いて、矯正治療を回避したりすることができるようになる場合があります。
お子様のお口の中をいつまでも健康な状態に保つためにも、是非当院の歯ッピースマイルクラブをご活用ください。

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、
磯城郡川西町唐院にあるたつみ歯科・矯正歯科医院まで、
まずはお気軽にお問い合わせください。

tel0745-43-2163

b_btn_telsp.png
tel0745-43-2163
診療時間 アクセス 求人情報 BLOG

新着情報

一覧へ >
2018/02/05NEW
受付秘書・デンタルアシスタント(常勤)募集
2018/02/05NEW
歯科衛生士(常勤・午後パート)募集
2017/03/30
HPをリニューアルしました。
関連リンク
小児矯正専門サイト